website logo
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
動画配信サービスからのダウンロードに最適な選択
Free Download Learn More >
Culture

【2025年最新版?】LINEスタンプの組み合わせ機能が登場!?やり方も紹介!

  • 更新日 2025-01-20
  • By Charlie
  • スタンプアレンジ機能とは?
  • 操作方法について
  • 注意点について
  • その他のアップデート
  • まとめ

LINEで神アプデ登場!?

今回LINEに新しく「スタンプアレンジ機能」が実装されました!

この記事では、スタンプアレンジ機能の使い方を紹介していきます。

スタンプアレンジ機能とは?

LINE スタンプアレンジ

2024年5月8日、LINEの機能に新たに「スタンプアレンジ機能」が追加されました!

スタンプアレンジ機能とは、ユーザーが自由にスタンプを組み合わせ、オリジナルのスタンプとして送信できる機能です。ユーザーの操作によって、スタンプの種類や、位置。大きさ、角度など自由に調整ができます。

お気に入りのスタンプを組み合わせて使うもよし。

好きなキャラを並べて使うもよし。

これを使えば、友達の会話などで盛り上がること間違いなし!?

操作方法について

スタンプアレンジ機能の操作はとても簡単です!

LINE スタンプアレンジ

LINEのスタンプ画面からアレンジしたいスタンプを長押しするだけ!

スタンプを長押しし、選択画面に移動すると、スタンプの位置や角度、サイズを変えることができます。

LINE スタンプアレンジ

また、スタンプを追加したい場合はスタンプ画面から追加で選ぶことができます。

その場合、同種類ではなく違う種類のスタンプも選択することも◎

スタンプは最大6個まで組み合わせることが出来ます。

LINE スタンプアレンジ 

しかし、全てのスタンプでこの機能が使えるわけではありません。

スタンプアレンジ機能に対応していないスタンプは、アレンジ選択できないようにが表示されます。

現状、アレンジ機能が使えるスタンプは限られていますが、今後さらに多くのクリエイターズスタンプがアレンジ機能に対応する予定のようです!

注意点について

LINE スタンプアレンジ

送り先のユーザーが、最新アップデートを行ってない場合は「このスタンプは対応されていません。」という風に表示されてしまいます。

そして、パソコン版やオープンチャットではこの機能は使えません。

その他、スタンプアレンジ機能を使用する際は、作者やキャラクターに十分に配慮を持ち、節度を守って楽しみましょう。

その他のアップデート

LINE スタンプアレンジ

今回のアップデートで注目されている「スタンプアレンジ機能」ですが、実は今回のアップデートではもう一つ発表があったんです。それは「keep機能」の廃止です。

なんと2024年8月28日(水)をもってサービス終了となることが発表されました。

keep機能とは、LINE内のチャット文章や、写真をLINE内に保存できる機能です。

今回のアップデートでは廃止ではなく、あくまでも機能廃止の発表となっており、現状はまだ使用ができます。

しかし、8月をもってkeep機能は廃止となるそうなので、大切なデータをkeep機能に残している方は今のうちにデータの移行が必要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

2011年から根強い人気を誇るLINEのアップデート。

ユニークな発想によるアップデートに今後も目が離せません

今回の実装により、友達や家族とのコミュニケーションも一層盛り上がりそうです。

皆さんのお気に入りのスタンプアレンジも是非教えてくださいね!

関連記事
  • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
  • 【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
  • 【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
  • 【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
    Oguri / 2025-01-20
    【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
  • 【2025】これを読めばカンヌ国際映画祭がわかる!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025】これを読めばカンヌ国際映画祭がわかる!
  • iPadの種類を簡単に紹介&解説!!
    Mono / 2024-07-26
    iPadの種類を簡単に紹介&解説!!
最新記事 人気記事
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
Charlie / 2025-01-20
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
Charlie / 2025-01-20
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
【最新】次に来るSNS紹介!
Mono / 2025-01-20
【最新】次に来るSNS紹介!
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
Charlie / 2025-01-20
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
展開 ∨ 折りたたみ ∧
KeepStreams
KeepStreams
KeepStreams
>
Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
Free Download Learn More >
目次
•スタンプアレンジ機能とは?
    •操作方法について
      •注意点について
        •その他のアップデート
          •まとめ
          KeepStreams
          KeepStreams
          KeepStreams
          >
          Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
          Free Download Learn More >
          目次
          •スタンプアレンジ機能とは?
            •操作方法について
              •注意点について
                •その他のアップデート
                  •まとめ
                  • 注目記事
                  • 【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
                  • 【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
                  • 【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
                  • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
                  • について
                  • お問い合わせ
                  • Cookieポリシー
                  • 利用規約
                  • 個人情報保護方針
                  • ゲスト投稿
                  • 作者について 作者について
                  • Kaya
                  • Hyou
                  • Charlie
                  • Yoru
                  • Oguri
                  • Mono

                  Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.