website logo
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
動画配信サービスからのダウンロードに最適な選択
Free Download Learn More >
Video

【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!

  • 更新日 2025-01-20
  • By Oguri
  • LUMIXって?
  • LUMIXの特徴
  • LUMIXの基本機能
  • LUMIXシリーズ
    • Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ(2023年~2024年発売製品)
    • Gシリーズ マイクロフォーサーズ一眼カメラ(2023年~2024年発売製品)
    • コンパクトカメラ
  • 新製品LUMIX S9について深堀り!
    • LUMIX S9の特徴
    • LUMIX S9はどんな人におすすめ?
  • LUMIXシリーズのカメラを購入するメリット・デメリット
    • メリット
    • デメリット
  • まとめ

「カメラを買いたいけどどんな機種が良いのかわからない…」

「LUMIXのカメラが良いってよく聞くけど、性能は?どんな機能があるの?」

「LUMIXシリーズから新製品が出るって本当?」

そんな疑問をお持ちの皆さんに向けて、今回の記事ではLUMIXの機能や購入するメリット・デメリットなどを詳しくご紹介します!

LUMIXって?

LUMIX

「LUMIX」は、2001年から販売されているパナソニック製のデジタルカメラブランドです。

高い品質や機能性が評価され、これまでに複数の製品が発表されており、最新機種も毎年続々と発売されています。

LUMIXの特徴

LUMIX

  • ライカのライセンス許諾を受けた高性能レンズが標準搭載されている。
  • 4K/6Kフォトで非常に精細な動画からも静止画を切り出すことができる。
  • 30~60コマ/秒の超高速連写ができる。
  • 独自の空間認識技術によって、コントラスト検出方式のAF(ピントを被写体に自動で合わせる機能)ながらストレスのない速度を実現している。
  • 手振れ補正がボディ側補正に対応している。
  • マウントや各シリーズで複数のレンズを展開し、いずれも高性能・小型軽量にこだわっている。
  • フルサイズの35mmフルサイズ(36.0mm×24.0mm)CMOSセンサーを採用している。
  • 最高約9コマ/秒の連写性能。
  • IS100~25600のISO感度。
  • コントラストAFによる225点の測距点。
  • 1/8000~60秒のシャッター速度。

LUMIXの基本機能

LUMIX

  • インターバル撮影

一定間隔で自動撮影できる機能です。動植物の経過観察や風景などの定点撮影に便利です。

  • オートフォーカスモード

シャッターボタンを半押しするとピントを合わせる機能です。撮影モードや設定によりピントの合わせ方を選ぶことができます。

  • オートブラケット(露出ブラケット)

露出が難しい被写体などを3段階の露出で撮影し、後でベストの1枚を選ぶ機能です。

  • 拡張ISO感度

より幅広い感度で撮影できる設定となっています。

  • 画像横縦比

4:3、16:9、3:2、1:1などの横縦比を選択することができます。

  • 記録画素数

画像のきめ細かさを設定することができます。

  • クイックAF

シャッターボタンを押していない間も、カメラのブレが小さくなると自動的にピントを合わせてくれる機能です。

  • クリアレタッチ

写真に写り込んだ不要な部分を消去することができる機能です。

LUMIXシリーズ

Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)

DC-S5M2H(発売日:2025年4月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2X(発売日:2023年6月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2XK(発売日:2023年6月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2XW(発売日:2023年6月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2(発売日:2023年2月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2K(発売日:2023年2月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-S5M2W(発売日:2023年2月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

Gシリーズ マイクロフォーサーズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)

DC-GH5M2H(発売日:2025年4月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

LUMIX_DC-G100DK-K(発売日:2025年1月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

LUMIX_DC-G100DV-K(発売日:2025年1月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

LUMIX_DC-G100DW-K(発売日:2025年1月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-G9M2(発売日:2023年10月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-G9M2L(発売日:2023年10月)

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

コンパクトカメラ

DC-TZ95D

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-TX2/TX2D

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-LX100M2

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DMC-LX9

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-FZ1000M2

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DMC-FZ300

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

DC-FZ85

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

新製品LUMIX S9について深堀り!

LUMIX

(引用:Panasonic公式サイト)

2024年6月に、パナソニックのLUMIXシリーズからあらたにLマウントを採用するフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S9(DC-S9)」が発売されることが決定しました。

この新製品は、LUMIX Sシリーズ初のフラットデザインを持ち、高い描写性能と操作性を小型軽量サイズに凝縮しているという点がポイントです。

LUMIX S9の特徴

  • 小型・軽量

「LUMIX S9」は約126 mm (幅) × 73.9 mm (高さ) × 46.7 mm (奥行)のコンパクトなボディで、約486 g(バッテリーとSDメモリーカードを含む)という「LUMIX Sシリーズ」史上最小・最軽量ボディを実現しています。

  • 高い描写性能

LUMIX S9は、約24.2MフルサイズCMOSセンサーと新世代ヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写性能を備えています。

また、「像面位相差AF」により高精度なAF追従性能を実現しています。

  • リアルタイムLUT

LUMIX S9では、LUT(Look Up Table)を使って好みの絵作りで撮影できる「リアルタイムLUT」が強化されています。

専用のLUTボタンを搭載し、さらにスマートフォン用アプリ「LUMIX Lab」でオリジナルのLUTファイルを作成することができます2.

  • エクステリア張り替えサービス

ダークオリーブ、クリムゾンレッド、ナイトブルーの3色のカバーに張り替えが可能です。

LUMIX S9はどんな人におすすめ?

「LUMIX S9」は、「SNSライフを革新するカメラ」をテーマに開発されました。

そのため、カメラ上級者だけでなく日常的にSNSにふれたりSNS活動をすることの多いカメラ初心者の方でも使いやすいように設計されています。

具体的にLUMIX S9をおすすめできるのは下記のような方です。

  • SNSで活動をしている人
  • カメラ趣味を持っている
  • コンパクトで軽量なカメラを求めている人
  • クリエイティブな写真撮影を楽しみたい人
  • 自分の好みに合わせた色調整が可能なカメラを探している人

LUMIXシリーズのカメラを購入するメリット・デメリット

LUMIX

メリット

  • 画質が良い

LUMIXは高品質な撮影が可能なことで知られています。特に、レンズ交換ができるモデルでは、さまざまなシーンに合わせて画質をこまかに設定することができます。

  • 軽量・コンパクト

LUMIXのミラーレス一眼カメラは、軽量で持ち運びしやすいデザインが特徴です。旅行や日常の撮影に適しているため、プロから撮影初心者まで、あらゆる方があらゆる場面で快適に使用することができます。

  • 動画機能

LUMIXは、高画質な動画撮影やリアルな音声収録をすることができる点から、ブロガーや動画クリエイターの方にも人気のあるシリーズとなっています。

デメリット

  • 価格が高い

一部のLUMIXモデルは高価であるといえます。特に、レンズ交換可能なモデルは追加のレンズを購入する必要があるため、総額が高くなることがあります。この場合、適切な予算設定が必要です。

  • 操作が難しい

LUMIXのボタン配置やメニュー設定が、カメラ撮影にあまり慣れていないユーザーには複雑に感じる可能性があります。

まとめ

LUMIX

いかがでしたか?

今回は、Panasonicのデジタルカメラブランド「LUMIX」の機能や製品シリーズなどをご紹介しました!

みなさんもぜひご自身にあったカメラをゲットして、素敵な写真をたくさん撮ってくださいね!

では、またお会いしましょう!

関連記事
  • 【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
    Charlie / 2025-01-20
    【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
  • 【2025最新】音声・音楽編集ソフトAudacityとは?くわしくご紹介!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】音声・音楽編集ソフトAudacityとは?くわしくご紹介!
  • 【2025最新】ゆっくりムービーメーカー4(YMM4)の使い方をくわしくご紹介!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】ゆっくりムービーメーカー4(YMM4)の使い方をくわしくご紹介!
  • アニメ視聴におすすめなストリーミングサービス紹介
    Mono / 2024-07-12
    アニメ視聴におすすめなストリーミングサービス紹介
  • 【一足先に夏を味わおう!】ホラー映画おすすめ作品紹介
    Yoru / 2024-07-01
    【一足先に夏を味わおう!】ホラー映画おすすめ作品紹介
  • 【動画編集】Adobe Premiere Elements 2023って?機能や特徴、使い方を紹介!
    Oguri / 2024-06-25
    【動画編集】Adobe Premiere Elements 2023って?機能や特徴、使い方を紹介!
最新記事 人気記事
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
Charlie / 2025-01-20
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
Charlie / 2025-01-20
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
【最新】次に来るSNS紹介!
Mono / 2025-01-20
【最新】次に来るSNS紹介!
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
Charlie / 2025-01-20
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
展開 ∨ 折りたたみ ∧
KeepStreams
KeepStreams
KeepStreams
>
Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
Free Download Learn More >
目次
•LUMIXって?
    •LUMIXの特徴
      •LUMIXの基本機能
        •LUMIXシリーズ
        • Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)
        • Gシリーズ マイクロフォーサーズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)
        • コンパクトカメラ
        •新製品LUMIX S9について深堀り!
        • LUMIX S9の特徴
        • LUMIX S9はどんな人におすすめ?
        •LUMIXシリーズのカメラを購入するメリット・デメリット
        • メリット
        • デメリット
        •まとめ
        KeepStreams
        KeepStreams
        KeepStreams
        >
        Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
        Free Download Learn More >
        目次
        •LUMIXって?
          •LUMIXの特徴
            •LUMIXの基本機能
              •LUMIXシリーズ
              • Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)
              • Gシリーズ マイクロフォーサーズ一眼カメラ(2023年~2025年発売製品)
              • コンパクトカメラ
              •新製品LUMIX S9について深堀り!
              • LUMIX S9の特徴
              • LUMIX S9はどんな人におすすめ?
              •LUMIXシリーズのカメラを購入するメリット・デメリット
              • メリット
              • デメリット
              •まとめ
              • 注目記事
              • 【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
              • 【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
              • 【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
              • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
              • について
              • お問い合わせ
              • Cookieポリシー
              • 利用規約
              • 個人情報保護方針
              • ゲスト投稿
              • 作者について 作者について
              • Kaya
              • Hyou
              • Charlie
              • Yoru
              • Oguri
              • Mono

              Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.