website logo
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
動画配信サービスからのダウンロードに最適な選択
Free Download Learn More >
Creative

【夏はTシャツ!】ユニクロでオリジナルTシャツをつくろう!

  • 更新日 2024-06-11
  • By Yoru
  • つくりかた
  • 画像の背景を消すなら…
  • まとめ

ユニクロ Tシャツ

皆さんは、Tシャツをよく着ますか?

夏は半袖Tシャツ一枚で事足りるから、何着も買ってしまいますよね。

そして、今あのユニクロでなんとオリジナルTシャツがつくれるらしいんです。

あの着心地の良い生地で、オリジナルTシャツが簡単につくれたら、この夏はもうそれで決まりですよね!

自分の可愛いペットやイラストなどの写真をプリントした、この世にひとつしかないTシャツのつくりかたをお伝えしていきます。

つくりかた

まず、ユニクロ公式のオリジナルTシャツ専用のサイトに入ります。

「ユニクロ オリジナルTシャツ」で検索すると、すぐ出てくるはず。

そのあと、少しスクロールしたら「さっそくつくる」という部分が出てくるので、そこをクリック。

ユニクロ Tシャツ
(画像:ユニクロ オリジナルTシャツサイトより:https://utme.uniqlo.com/)

クリックしたら、商品がいくつか出てきます。

半袖のTシャツに限らず、長袖やクルーネックのもの。パーカーやスウェットシャツまで出てきました。トートバッグまで!

いろんなものをオリジナルでつくれるのは、めちゃくちゃ良いですね。

トートバッグも持ち運びできるし、自分の好きな写真を貼れば絶対可愛い。

カラーバリエーションは少なそう。色によって、お値段が変わります。

商品の種類と色が選択出来たら、「デザインする」を押します。

ここで、デザインを行うことができます。

ユニクロ Tシャツ

(画像:ユニクロ オリジナルTシャツサイトより)

「画像・写真を追加」では、画像のファイルをアップロードすれば、画像を反映させることができます。

「テキストを追加」では、様々なフォントから選ぶことができ、お好みのテキストを追加することができるみたい。

「コラボスタンプを追加」では、キャラクターのスタンプをデザインとして貼り付けることができます。ただし、プリント代や利用制限、貼り付けられる範囲などが設定されているので、しっかり確認しましょう。

「オリジナルスタンプを追加」では、コラボスタンプと同様にオリジナルのスタンプを貼り付けられるようです。

あとは完成したものの仕上がりを画像で確認し、良ければ「カートに入れる」をクリックし、サイズなどを選んで、購入手続きをしていく流れになります。

画像の背景を消すなら…

画像の背景を消したい!ペットの写真に部屋の散らかっているのが映りこんでしまった!という方もいると思います。

そんな方は、画像の背景を透明化するアプリやソフトを使うのがおすすめ。

アプリなら無料でできるものもありますし、ソフトだとワンクリックで消してくれたりします。用途に合わせて、使ってみても良いかもしれません。

ソフトなら、「VanceAI」がおすすめ。

ユニクロ Tシャツ

「VanceAI」はAIの技術をつかった、画像加工サイト。

「VanceAI」には様々な機能があり、その中に背景透明化の機能があります。

有料にはなってしまいますが、ワンクリックで済み、手動でやらなくていいので、簡単に背景を透明化することができます。

しかし、単体のモノに対しては割と正確に透明化してくれますが、複数のものが連なっている場合上手く判断ができないみたい。使い方には気を付けて、上手く活用してみてください。

まとめ

ユニクロ Tシャツ

いかがでしたでしょうか?

簡単にユニクロでオリジナルTシャツをつくることができますね。

もうすぐ夏、もはやもう夏ですが、これからの時期に大活躍なので、ぜひつくってみてくださいね!

Tシャツだけでなく、パーカーやトートバッグなど、様々なものも自分のセンスでアレンジできます。唯一のオリジナルグッズをつくって、生活にいろどりを!

関連記事
  • 【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
    Charlie / 2025-01-20
    【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
  • 【最新】次に来るSNS紹介!
    Mono / 2025-01-20
    【最新】次に来るSNS紹介!
  • 【2025年最新】Netflixで見れるおすすめオリジナル作品5選(国内)
    Mono / 2025-01-20
    【2025年最新】Netflixで見れるおすすめオリジナル作品5選(国内)
  • 読者必見!!おすすめ電子書籍サイト
    Mono / 2024-07-18
    読者必見!!おすすめ電子書籍サイト
  • 機能&デザイン性!PCキーボードの選び方
    Mono / 2024-07-05
    機能&デザイン性!PCキーボードの選び方
  • 作業の必須アイテムPCスタンドを使おう
    Mono / 2024-06-27
    作業の必須アイテムPCスタンドを使おう
最新記事 人気記事
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
Charlie / 2025-01-20
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
Charlie / 2025-01-20
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
【最新】次に来るSNS紹介!
Mono / 2025-01-20
【最新】次に来るSNS紹介!
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
Charlie / 2025-01-20
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
展開 ∨ 折りたたみ ∧
KeepStreams
KeepStreams
KeepStreams
>
Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
Free Download Learn More >
目次
•つくりかた
    •画像の背景を消すなら…
      •まとめ
      KeepStreams
      KeepStreams
      KeepStreams
      >
      Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
      Free Download Learn More >
      目次
      •つくりかた
        •画像の背景を消すなら…
          •まとめ
          • 注目記事
          • 【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
          • 【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
          • 【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
          • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
          • について
          • お問い合わせ
          • Cookieポリシー
          • 利用規約
          • 個人情報保護方針
          • ゲスト投稿
          • 作者について 作者について
          • Kaya
          • Hyou
          • Charlie
          • Yoru
          • Oguri
          • Mono

          Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.