website logo
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
  • Music
  • AI/Technology
  • Video
  • Creative
  • Culture
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
Y2Mate DRMダウンローダー
動画配信サービスからのダウンロードに最適な選択
Free Download Learn More >
Culture

【怖いだけじゃない?】日本の有名な妖怪をご紹介

  • 更新日 2024-07-04
  • By Yoru
  • ①その声に慄く「鵺」
  • ②海で出会いたくない「海坊主」
  • ③ドッキリみたいな恐怖感「のっぺらぼう」
  • ④妖怪でもあり神様「天狗」
  • ⑤あなたの家にもいるかも「座敷童子」
  • まとめ

時計, 飛ぶ, 男, 鏡 が含まれている画像

自動的に生成された説明

皆さんは、日本の妖怪についてどのくらい知ってますか?

日本には古くから、奇妙な現象やその不思議な生き物の存在が「妖怪」とされてきました。海外でいうと、妖精、精霊みたいな感じでしょうか?

日本の古い書物や絵画には、多くの妖怪の伝説や姿が描き出されています。

アニメや漫画でも、よくモチーフやキャラクターとして登場しますよね。

時に人間にいたずらをしかけたり、悪さをしたり、福をもたらしたり……。

今回は、そんな日本の妖怪についていくつかご紹介していきたいと思います。

①その声に慄く「鵺」

妖怪

一匹目は、「ぬえ」。夜の鳥と書きます。

猿の顔に、狸の胴体。前後の脚は虎に、尾は蛇の妖怪。

めちゃくちゃ強そうですよね。

あの有名な「平家物語」にも登場しているのだとか。そこには鵺退治の話が書かれています。

文献や資料によっては、頭が猫だったり、胴が虎だったり……。

鳥のトラツグミに似た「ヒョーヒョー」というなんとなく不気味な感じの鳴き声が特徴。

平安時代はその声が不吉とされ、凶鳥とされていたみたい。

②海で出会いたくない「海坊主」

妖怪

二匹目は、「海坊主」。

海に現れる、坊主頭の巨人の妖怪。その姿は、文献によっては少し違うみたい。

夜の海に現れることが多く、それまで穏やかだったはずの波も荒れ、船を破壊してしまいます。人に危害を加えてくるなら、怖い妖怪かもしれませんね。

東北地方では、漁で最初に獲れた魚を海の神に捧げないと海坊主が船を破壊し、船主をさらっていってしまうなど、各地で様々な伝承が残っています。

もしかしたら、昔は海という、人間の力が及ばない自然現象に、海坊主という妖怪をなぞらえたのかもしれませんね。

③ドッキリみたいな恐怖感「のっぺらぼう」

妖怪

三匹目は、「のっぺらぼう」。

顔に目・鼻・口がない妖怪。

落語などにも登場する、日本では有名な妖怪ではないでしょうか?

顔がない妖怪だから、性別もよくわからないですよね。

怖くはありますが、滑稽に見えてしまうところもある不思議な妖怪です。

基本的には人を脅かす妖怪で、危害を加えてくるのは稀みたい。

④妖怪でもあり神様「天狗」

妖怪

四匹目は、「天狗」。

鼻が高いことで有名な天狗も日本の妖怪!妖怪もしくは、神様でもあります。

山伏(山で修行する修験者の格好)の服装をしていて、赤い顔で鼻が高い姿が特徴です。

翼があり、飛ぶことができるのも特徴的ですよね。日本のアニメでも、キャラクターとして登場することもあります。

ことわざでも、「天狗になる」というものもあります。

山の怪異は天狗の仕業と考えられていた説もありますが、ある神社では天狗信仰もあり、災難を取り除いてくれるとも考えられているようです。

⑤あなたの家にもいるかも「座敷童子」

妖怪

五匹目は、「座敷わらし」。

主に日本の岩手県に伝わる妖怪。こちらも、天狗と同様、妖怪であり、神様の存在。

姿は5、6歳くらいの女の子で、おかっぱ、もしくはざんぎり頭をしています。

座敷や蔵に住んでいて、いたずらしたり、その家の人が座敷童子を見ると幸運や富をもたらしてくれるといわれています。

日本のアニメでもキャラクターとして登場することもあり、割と親しみやすいキャラクターではないでしょうか。

妖怪にも、怖いだけじゃない、福をもたらしてくれる存在もいるんですね。なんだかほっこりします。

まとめ

妖怪

いかがでしたでしょうか?

日本に古くから伝わる、妖怪のお話。

昔は災いや不吉なことをもしかしたら、妖怪のしわざだと思いこんでいたのかもしれませんんね。

だけど、彼らの存在を知れば知るほど面白い。

いろんな文献も残っていますし、本当に存在した可能性も否定することはできませんね。

また、妖怪のなかには、神様でもある存在がいくつか登場しました。

福をもたらしてくれる存在もいたり、一重に恐れるべき存在ではなく、私たちと戯れたい、寂しがりなだけかもしれませんね。

関連記事
  • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
  • 【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
  • 【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
  • 【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
    Oguri / 2025-01-20
    【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
  • 【2025】これを読めばカンヌ国際映画祭がわかる!
    Oguri / 2025-01-20
    【2025】これを読めばカンヌ国際映画祭がわかる!
  • 【2025年最新版?】LINEスタンプの組み合わせ機能が登場!?やり方も紹介!
    Charlie / 2025-01-20
    【2025年最新版?】LINEスタンプの組み合わせ機能が登場!?やり方も紹介!
最新記事 人気記事
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
Charlie / 2025-01-20
【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
Charlie / 2025-01-20
【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】はてなブログをはじめよう!使い方をくわしくご紹介!
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
Oguri / 2025-01-20
【2025最新】LINEのトーク履歴をバックアップする方法!
【最新】次に来るSNS紹介!
Mono / 2025-01-20
【最新】次に来るSNS紹介!
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
Oguri / 2025-01-20
【初心者さんでも安心】スマホ決済アプリPayPayって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
Oguri / 2025-01-20
【デジカメ】LUMIXって?最新機種もくわしくご紹介!
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
Charlie / 2025-01-20
【今話題!?】Googleが開発した対話型AI「Gemini」を使ってみた!
展開 ∨ 折りたたみ ∧
KeepStreams
KeepStreams
KeepStreams
>
Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
Free Download Learn More >
目次
•①その声に慄く「鵺」
    •②海で出会いたくない「海坊主」
      •③ドッキリみたいな恐怖感「のっぺらぼう」
        •④妖怪でもあり神様「天狗」
          •⑤あなたの家にもいるかも「座敷童子」
            •まとめ
            KeepStreams
            KeepStreams
            KeepStreams
            >
            Netflix, HBO, Amazon, Disney 映画のダウンロード
            Free Download Learn More >
            目次
            •①その声に慄く「鵺」
              •②海で出会いたくない「海坊主」
                •③ドッキリみたいな恐怖感「のっぺらぼう」
                  •④妖怪でもあり神様「天狗」
                    •⑤あなたの家にもいるかも「座敷童子」
                      •まとめ
                      • 注目記事
                      • 【2025年最新・パパママ向け】今年の夏休み工作は何を作る!?
                      • 【完全最新版】動画配信サイトおすすめ・比較ガイド2025
                      • 【2025最新】Spotifyプレミアムって?無料版との違いも詳しく解説!
                      • 【2025最新】スマホ決済アプリ楽天ペイって?機能や特徴、使い方まで徹底解説!
                      • について
                      • お問い合わせ
                      • Cookieポリシー
                      • 利用規約
                      • 個人情報保護方針
                      • ゲスト投稿
                      • 作者について 作者について
                      • Kaya
                      • Hyou
                      • Charlie
                      • Yoru
                      • Oguri
                      • Mono

                      Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.