今年の始めから一世を風靡している「猫ミーム」。
その可愛さと面白さが、どこかクセになり中毒性がたまりません。
そして気がついたら頭の中で流れる猫ミームの”あの曲”。
猫ミームを見たことがある人なら、きっと誰しも同じ気持ちになっていると思います。
今回はそんな猫ミームで流れる”あの曲”について、紹介していきます!
猫ミームといえばまずはこれ!
猫が横揺れする映像と共に流れ、「チピチピ チャパチャパ」と聞こえる歌詞がなんとも言えない中毒感を作り出していますよね!
この曲は、「Dubidubidu」という曲で、チリの歌手・クリステルさんが歌っている楽曲です。
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=KbUBfXEju3c)
この楽曲がリリースされたのは2003年。
リリース当初は、クリステルさんはまだ5歳だったようです。
20年以上の時を経て、今このような人気を得ているとは本人も予想外の出来事だったみたいですね。
猫が飛び跳ねながら流れるこの曲!
「Happy」という、簡単な歌詞ゆえに頭に残る楽曲ですよね。
この曲は、日本の英会話教室発祥の「Super Simple」というYoutubeチャンネルの、子供の英語学習の為に作られた「My Happy Song」という楽曲です。
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=ufbOHl1mmYk)
そして、このミームで使われている猫ちゃんですが、実はペットショップで売れ残ってしまった猫ちゃんなんだとか。
実際は全然ハッピーハッピーな状況ではないみたいですね....。
猫ちゃんがキレキレに踊るこの楽曲!
こちらは元々の音源を知っている方も多いのではないのでしょうか。
こちらは、カナダ出身の大人気シンガーソングライターAvril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)さんの「Girl Frend」という楽曲です。
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=Bg59q4puhmg)
元々人気の楽曲ですが、このキレのあるダンス猫ちゃんとの相性の良さに再ブレイクを果たしました。
気だるげな表情の猫ちゃんと、アップテンポの楽曲の組み合わせが中毒性を作っていますよね。
手を伸ばしながらダンスをする猫ちゃんの後ろで流れるこの曲!
このレトロでノスタルジックな曲調は、なんだか耳に残りますよね。
この曲は大人気ゲームソフト「ポケットモンスター ブラック/ホワイト」で登場する、「ホドモエシティ」という町で流れる楽曲です。
ゲームファンの中でも人気のある楽曲で、港町というモチーフということもあるのかオリエンタルな空気が漂う楽曲となっています。
2010年に発売された作品にもかかわらず、ミームとして再ブレイクしているのは本当にすごいですよね。
ハチワレのDJ猫がスクラッチをしながら登場する曲!
サングラスをしながら、可愛い手を動かす姿はギャップ萌えせずにはいられません。
そんなDJ猫ちゃんが奏でるこの曲は、DJであるBrett Maverickさんの「Dirty Dinner」という楽曲です。
DJ猫との相性の良さで瞬く間に人気となっていきました。
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=MhhHZ8mKJbE)
また、この曲のyoutube人気リプレイ箇所でも、DJ猫ちゃんに使われている箇所は非常に人気が高く、猫ミームをきっかけに何度も再生されているようです。
クールな表情で、華麗なハンドル捌きを見せるこの猫ちゃんの楽曲!
表情はもちろん、本当にハンドルを回す姿はとってもキュートです。
そんなドライブ猫ちゃんのこの楽曲は、OG Bobby Billions さんの「Outside 」という楽曲です。
中でも、ドライブ猫ちゃんのミームに使われている「Outiside」はMO3さんとのリミックスのようですね。
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=VT0YV-hJHzg&t=0s)
リアルで強いメッセージが特徴的で、ヒップホップ界の中でも非常に人気の高い楽曲の一つと言えます。
いかがでしたか?
耳に残る数々の曲の正体、タイトルが分かってスッキリした方も多いのではないでしょうか。
猫ミーム自体は昔から続いていますが、現代のSNSの発展により、今回はその規模が大きく注目されるものとなりました。
猫ミームの勢いはまだまだ続いています。
今後も新たな猫ちゃんや、中毒性のある楽曲の登場があるかもしれませんね!
Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.