睡眠は人間の生活と切り離せないもの。
「夜になるとうまく眠れない…」
「なんとなく落ち着かなくて、布団に入ってもモゾモゾしてしまう…」
「リラックスできる音楽ってどんなのがあるんだろう?」
そんな疑問やお悩みをお持ちの皆さんに向けて、今回の記事では、眠くなる音楽のメカニズムの一端を担っている「α波」と、おすすめのぐっすり眠れる音楽についてくわしくご紹介していきます!
脳波の種類 |
どんな時に出る? |
周波数 |
α波(アルファ波) |
リラックスしている時、うとうとしている時に出る |
8~13Hz |
θ波(シータ波) |
浅い睡眠状態の時に出る |
5~7Hz |
δ波(デルタ波) |
熟睡している時に出る |
0.5~4Hz |
γ波(ガンマ波) |
興奮している時に出る |
25~26Hz |
β波(ベータ波) |
脳が活動状態の時に出る |
13~25Hz |
人の肉体が生命活動を続けている間、脳も絶えず動き続けています。
脳は神経細胞の集まったものですから、何か活動をする際に、微弱な電気的活動を観測することができます。
この電気的活動を波形図で表したものが「脳波」です。
脳波は直接目で見ることができないので、「そんなの本当にあるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は、病院で行われている検査を思い出してみてください。
病院で行われる脳波検査や心電図検査は、脳や心臓から発されている微弱な電気的活動をキャッチして、該当の箇所に異常がないかを調べる検査です。
つまり、脳波の存在は科学的に証明されていて、すでに医療にも応用されているんですね。
脳波には、大きく分けて5つの種類があります。
そのなかでも、「α波」は、落ち着いたり、心や体がリラックスしている状態の時に出るとされている脳波です。
α波が出ているときは、心身ともに快適な睡眠に入っていける準備が整っているような状態だと考えましょう。
α波は音楽によっても引き出すことができるといわれています。
みなさんは、音楽を聴いて穏やかな気持ちになったり、落ち込んでいたけど元気が出たというような経験をしたことはありませんか?
音楽は脳波に影響を与え、心身の状態をすこし、人によってはおおきく変えることのできる力を持っているんですね。
(参考:文明科学研究所公式サイト)
いかがでしたか?
今回は、おすすめのぐっすり眠れる音楽についてご紹介しました。
睡眠は心身の健康の要。
自分に合った睡眠スタイルを模索して、毎日よく眠りましょう!
それでは、またお会いしましょう!
Copyright © 2022 saikosoft.jp All Rights Reserved.